初代 湯浅官五郎 | 二代目 岩佐武平 ![]() | 三代目 岩佐武平 ![]() | 四代目 岩佐一誠 ![]() | 五代目 岩佐武彦 ![]() |
1882年(明治15) 春日伏見家より、二代岩佐武平を迎え製造販売を開始
1897年(明治30) 現在の高松市丸亀町商店街に本店を構える
1913年(大正 2) 新社屋を建設
1918年(大正 7) 三代目岩佐武平を長男武一が襲名
1945年(昭和20) 高松空襲で店舗全焼
1950年(昭和25) 四代目岩佐一誠が社長就任とともに法人設立
1980年(昭和50) 本店社屋新築
1986年(昭和61) 南店オープン
1991年(平成 3) 五代目岩佐武彦 社長就任
1993年(平成 5) 勅使店オープン(南店から移転)
2002年(平成14) 岩佐一誠 勲五等瑞宝章(瑞宝双光章)の叙勲を受ける
2014年(平成26) 香ブランド流川香を商標登録、「流川香」「車香」を発売
2015年(平成27) 「智慧の和香」「和の香」、「口伝大師香」を発売




